top of page

幸せを感じたいなら「感謝」が一番なんですよね

結婚は「ご縁」です!

そして、良いご縁、素敵なご縁に恵まれるためにはご自身も良い空気を作っていく必要があります。

同じ波長の人を引き寄せるというあれですね。

こんな人いませんか?

大きなトラブルがあるわけでもないが、毎日が楽しくない。

一生懸命頑張ってはいるのに、その成果が出ない。

何をしてもいつもいつも、ついていないと感じてしまう。つまらないと感じてしまう。

このような方は、幸せを感じきれていません。マイナスオーラが半端ないのです。

その方が笑顔の男性が良いと言っても、それはなかなか難しいのです。

笑顔の男性は笑顔の女性を好むためです。

でも、このような方たちも少しの心がけ次第ですぐに幸せを感じることも出来ます。

「そんなものあるはずない」

と思われた方。

そうです。そのように感じる「悪い癖」にこそ重大な問題が潜んでいるんです。

幸せは自らつかみ取るものでもありません。

当たり前のことを当たり前と思わない気持ちであったり、幸せは自分で感じるもの。そして「感謝の心」こそが自然と幸せを感じやすくなります。

また、幸せは人が運んできたりもします。

幸せはごくごく人間関係の中にもあり、誰かと出会うことで今まで無縁だった世界が目の前に開けてきます。

その出会いから新たなチャンスなどが芽生えたりもします。

いつも笑顔で明るい雰囲気の人は、自然と周りに人が集まり出会いのチャンスがますます増えていくように。

自分を取り巻く環境は直ぐには変えられませんが、しかし、その中での人間関係や行動力は努力で変えることもできます。

出会いや感謝があなたの人生を幸せへと導くと思います。

たった一人の運命の人に出会うためには、あなたの行動力と思いが大切だと思います。

本日もお付き合いありがとうございます。

あなたにとって素敵なパートナーに巡りあえますように(^^♪


 
 
 

最新記事

すべて表示
「幸せになれない人」の共通点は?

こんにちは! 「最近、婚活がうまくいかない」 「出会いはあるけど、幸せになれる気がしない」 そんな声を聞くことがあります。 でも本当に、「うまくいかない」のでしょうか? 実は、うまくいっているのに気づけていないだけかもしれません。 ■ 本当に不幸な人って、どんな人?...

 
 
 
実は相談所同士のやり取りでお相手の人柄が見えてしまうことがある

こんにちは! 婚活では、実際に会ってみないとわからない…と思いがちですが、実は「会う前から感じ取れてしまう人柄」もあるんです。 それは、相談所同士のやりとりから。 たとえば、お見合いの日程調整。 こちらが希望日を送ったあと、「一度ご本人に確認しますね」と言われたきり、一週間...

 
 
 

Yorumlar


bottom of page