top of page

プロポーズを特別なものにするために――クリスマス前に、そっと背中を押す話

クリスマスが近づいてくると、街が少しだけ浮き足立ちますよね。

イルミネーションが点いた瞬間の、あのフワッと胸が躍る感じ。

良いですよね。


そして、この時期になると仲人として毎年のように耳にする相談があります。

それは「プロポーズの言葉、どうしよう」

日程は決まってる。

場所も決めた。

指輪も準備した。

でも...言葉だけが決まらない。

正直、すごく分かるんです。

僕なんて昔、「完璧な言葉を考えなきゃ」と気負いすぎて、本番で逆に頭が真っ白になったタイプなので。

完璧、いらないのに。

なのに求めちゃうんですよね。

あの一瞬って。


【「シンプルでいい」は、確かにそう。でも…】

もちろん、

「結婚してください」

この一句だけで、プロポーズは十分成り立ちます。

大切なのは気持ちだし、回りくどい言葉よりも、まっすぐな想いが一番伝わる瞬間でもあります。

でも。

ここでひとつだけ、仲人としてというより、ひとりの人間として気づいたことがあるんです。

それは、

「好き」よりも、「ありがとう」の方が人の心を深く揺らす瞬間がある。

ということ。

これ、僕の実体験なんですが「好きだよ」より「出会ってくれてありがとう」と言われた時のほうが、なぜか胸の奥で長く響き続けるんですよね。

あなたも、そういう経験ありませんか?


【「ありがとう+結婚してください」が心に残る理由】

なぜこんなに響くのか。

考えたことがあります。

「ありがとう」って、相手と過ごした時間の積み重ねにしか生まれない言葉ですよね。

初対面では言えない。

まだ関係が浅い間も言えない。

一緒に笑って、一緒に悩んで、一緒に歩いたから出てきた言葉。

だからこそ、お相手の心に深く入っていくのだと思います。

僕はこれが、プロポーズに一番ふさわしい温度だと確信しています。


【二人の道のりを振り返ると、言葉は自然に浮かぶ】

余談ですが、プロポーズの言葉が出てこない人の多くは、「なにを言うべきか」を考えてしまっています。

でも、ほんとは逆で。

思い出すのは

・初めて会った日の表情

・最初に笑ってくれた瞬間

・喧嘩した夜の沈黙

・帰り道の手の温度

こういうふたりだけの記憶なんですよね。

そこから自然に出てきた言葉って、どれもウソがないから、相手の胸に刺さる。

あなたも、あの日の匂いや温度、覚えてませんか?


【最後に】

僕は仲人として、たくさんのプロポーズの瞬間を見てきました。

結婚が決まる感動的な報告もあれば、不安で震えて電話をかけてきた人もいます。

だけどたったひとつ、確かに言えることがあります。

プロポーズは完璧なセリフじゃなくて、二人で歩んできた時間そのものを言葉にする儀式だ。

これが、僕の答えです。

もし今、「どんな言葉がいいんだろう」と迷っていたら、少しだけ思い返してみてください。

あなたが「ありがとう」と言いたい瞬間は、どこにありましたか?

その答えが、きっと一番まっすぐで、一番あなたらしいプロポーズの言葉になると思います。


本日もお付き合いいただきありがとうございます。

あなたにとって素敵なパートナーに巡り会えますように(^^♪

 
 
 

最新記事

すべて表示
婚活は受け身より能動の方がうまくいく理由

昨日の夜、仕事がひと段落して電気を消そうとした瞬間、なぜか急に椅子に座り直してしまった。 ふと、昔の自分を思い出したからだ。 「婚活って、どうして動く人の方がうまくいくんだろう」 何百人も見てきて分かってるつもりだったけど、今日はあらためてちゃんと言語化したくなった。 ここから少し、僕の恥ずかしい話をする。 昔の僕は、自分から好意を伝えることがまったくできなかった。 「好きです」なんて言って振られ

 
 
 
価値観が違うといわれた時の本当の理由

こんにちは! いよいよ婚活イベントを開始いたします。 スタートは11月29日(土)ミナテラスとちぎさんで行います。 お気軽にご参加お待ちしております! さて、テーマは【価値観が違うといわれた時の本当の理由】です。 とあるご面談時 「…鈴木さん。価値観が違うって何ですか?」 この言葉を聞くたびに、胸の奥が少しきゅっと締めつけられます。 正直に言うと、僕も仲人を始めた頃は、「価値観が合う相手こそ、幸せ

 
 
 
自分に合う人が分からなくなったときに読む話

正直、婚活を続けていると、途中でわけが分からなくなる瞬間がある。 「優しい人がいい」と思っていたのに、優しいだけだと物足りない。 「しっかりしてる人がいい」と思っていたのに、気を使いすぎて疲れる。 あれ、私って結局どんな人がいいんだっけ? そんなふうに迷子になる人を、これまで何人も見てきました。 ある女性会員さんがいました。 仕事もできて、周りから見ればすごく素敵な人。 でも彼女は、「いい人なんだ

 
 
 

コメント


bottom of page